Formal Line Up

礼装は、様々なセレモニー――結婚式(披露宴)、弔事、公的行事、またパーティー等で着用します。場面にふさわしい礼装で颯爽と登場されますと、御自身が主役の式では会場は一層晴れやかに華やぎます。また招待された際身に合った格調高い礼装は主催者側にも喜ばれ御自身も清々しい気分で時間を過ごすことが出来ます。
私共はスタイリッシュでお客様の内面の品位を現す礼装をお仕立て致します。

『男性の礼装』
正礼装、準礼装、略礼装とあり、また昼間礼装、夜間礼装、略装(昼・夜)と時間帯によって分かれます。生地の色は主に黒ですが、場面によっては濃紺、ダークグレイも可です。
また結婚式、披露宴、パーティーのドレス・コードにデザイン性の高いスーツがあります。生地の色は多様で、素材も礼服地に限定されません。

 


 

    STYLE PLACE/PERSON ACCESSORY   喪服


ブラックスーツ
(タキシードもOK)
昼夜問わずほとんどの慶事弔事に。

結婚式や披露宴、各種式典及びパーティー、葬儀など。

結婚式や披露宴、各種式典及びパーティー、葬儀など。
①白ドレスシャツ
②ネクタイ
③白ポケットチーフ
④黒靴ストレートチップ
[タキシード時]
①カマーバンド OR ベスト
②ボウタイ
③黒靴オペラパンプス
  ブラックスーツ


ディレクターズ 結婚式、披露宴での新郎新婦の父上様や主賓、上司の方。

各種式典に出席の方。

①共地 OR グレー(白)ベスト
②コールズボン
③白ドレスシャツ
④シルバー系ネクタイ
⑤白ポケットチーフ
⑥黒靴ストレートチップ
  ブラックスーツ
(ディレクターズもOK)
タキシード
(ファンシーもOK)
新郎をはじめ新郎新婦の父上様や主賓。夕方以降のパーティーに出席の方。招待状にブラックタイ着用とある場合。クルーズなど。 ①カラー OR 柄物ベスト
②側章入りパンツ
③ウイングカラーシャツ
④カラー OR 柄物ボウタイ
⑤白ポケットチーフ
⑥黒靴オペラパンプス
  ブラックスーツ


モーニング 格式の高い結婚式・披露宴での新郎をはじめ新郎新婦の父上様や主賓。
勲章授与式など。
①共地 OR グレー(白)ベスト
②コールズボン
③ウイングカラーシャツ
④タイ(アスコットも可)
⑤白ポケットチーフ
⑥黒靴ストレートチップ
  モーニング

喪主、近親者、大規模な告別式の参列者

タキシード OR 燕尾服 公式の晩餐会の招待状に“ホワイトタイ”の指定がある場合男性は必ず燕尾服。格式高い結婚式の新郎。 タキシードと燕尾服(テールコート)では、それに付属するアイテムが変わるので注意。タキシードはゲスト、燕尾服はホスト側が着用するのが一般的。